忘年会はジンギスカンだ!
ということで、久しぶりにジンギスカン食べに行ってきた。

いつものお店。

今日は火曜日、レディースデー!

たたき。

チャックロール。美しい。。

網焼き。

タン。初めて食べた。
部位によって食感が異なりとても美味かった。
レギュラーメニューにして欲しい。

網から鍋に交換し、おまちかねジンギスカン。

チャックロール追加。
タレで食べるのもまた美味い。
できれば年内にもう一度行きたい。。
雪が積もる前にもう一度、ということで富士山見に行ってきた。
朝から雨だったけど、山中湖村は午後から晴れる予報を信じて出発。
今回も宮ヶ瀬湖経由で道志みちへ行くルート。
宮ヶ瀬湖。雨は上がったけど、どんより雲。
いつもはバイクで一杯な駐車場もこの日はガラガラ。
売店で、白菜1玉とわさび菜などを購入。
今年は白菜が安くてありがたい。無限に鍋を食べ続けられる。
ちなみに、最近宮ヶ瀬湖に行くたびに、制限速度より10km/hは遅い車に引っかかる。
老人なら枯れ葉マーク付けておいて欲しい。
いつもの場所、山中湖畔にて。
今回α7にはDistagonを付けてきた。
こういう色になるのね。結構好みだ。
丁度お昼の時間に付いたので、腹を満たしに富士吉田方面へ移動。
初めて訪問する「ひがしうら」さん。
駐車場が超わかりづらいけど、一応3台分くらいある。
悩んでいたら女将さんが出てきて案内してくれた。
おしながき。
肉天ぷらうどんの大盛りを注文。
数分で到着。
麺は吉田のうどんにしては柔らかめでとても食べやすい。
スープはとても優しい味。
途中で薬味を入れて味変。
あの薬味って家で作れるのかな。調べてみよう。
河口湖経由で西湖へ。
車がいなくなるのを待って一枚取ったけど、陰が、、。
やっぱりここは早朝に来ないと、、と前も書いた気がする。。
精進湖を素通りして本栖湖へ。
隣の山から流れ込む雲が生きている様だった。
久しぶりにS5 Pro。
この色はFujiマジックだなぁ。
総走行距離が9000kmを超えた。
最近良い感じに距離伸びてきてる。
一年点検前に10000km超えそうだ^^